名称 | 福重会計事務所 | ![]() |
---|---|---|
所在地 | 〒336-0963
埼玉県さいたま市緑区大門4316 電話 048-812-0001 FAX 048-812-0002 |
|
所長 | 福重 政数 | |
税務顧問先 | 法人 415社
個人 256 事務所 労働保険 社会保険顧問先数 1412社 一人親方 102人 合計 2165社 ※平成22年 7月現在 |
|
アクセス | JR武蔵野線 東川口駅:徒歩15分
埼玉高速鉄道 浦和美園駅:徒歩10分 |
当ホームページの管理運営を行っております。
『相続』が『争続』とならないよう、亡くなられた方、遺族の方の意思を大切に尊重するよう心掛けております。
相続税については、その中身はもちろんのこと、税務署への申告が必要かどうかお分かりにならない方も多くいらっしゃると思います。当事務所では無料相談窓口を開設しておりますので、相続税についてご不明な点がございましたら、お気軽にご連絡ください。清水 真人
相続税はなじみのない税かと思います。丁寧な分かり易い説明で、少しでも不安を解消し、相続人皆様のその後の生活に資する様なお手伝いを心掛けます。鈴木 要太郎
相続税の計算を10か所の会計事務所にお願いしたら、十人十色で同じ数字になることはありません。特に土地の評価は難度が高く、図面や資料だけで計算する事務所に依頼されてはダメです。それは、いかに減価要因を見つけられるかで相続税が大きく変わってしまうからです。
当事務所では、現地調査や管轄役所に何度も出向き、少しでも評価減に繋がる方法を探り依頼者の信頼を得るように心がけております。桜沢 斉
相続は節税も大切ですが、円満な相続はもっと大切なことと思います。円満な家族関係を続けられるよう家族信託、遺言書(付言事項)やエンディングノートの有効な活用方法をアドバイスさせていただきます。石原 史也